Mar 31

korien_mar31wikimediacommons“Bats aren’t bugs. They’re mammals, duh!”

“Duh” is a word used to show that something is obvious. It’s usually childish and insulting, although it can sometimes be used affectionately between friends: “Do I look good in this outfit?” “Duh! Of course you do!”

「コウモリは虫じゃないよ。哺乳類に決まってるだろ!」

Duh は分かり切ったことや当たり前のことを示す単語です。子供っぽく失礼な言葉ですが、友達の間で愛情を持って使うことがあります。「この服私に似合うかな?」「似合うに決まってるだろ!」

Tagged with:
Mar 30

korien_mar30There is an old tradition of having some kind of new clothes at Easter. In recent times, a new hat has been popular. The hat is decorated for Easter and may be worn to church.

イースターに新しい服を着るという伝統があります。最近では帽子が人気です。イースター風に飾って、教会にかぶっていきます。

Tagged with:
Mar 28

korie_mar28“Ugh, I stayed up all night writing this essay.”

“That’s because you waited until the last minute to start!”

“The last minute” or “the last second” is not literally one minute before the deadline, but it is very close to the deadline. It is better not to wait until the last minute to start. If you do something at the last second, it’s the latest possible time you can start and still be able to finish.

「うわあ、このエッセイは徹夜で書いた。」

「遅くに始めるからこうなるんだよ。」

「最後の一分」又は「最後の一秒」は厳密にいうと締め切り一分前ではありませんが、締め切りに近いときです。ぎりぎりまで待たないでもっと早く始めたほうがいいです。「最後の一秒」に何かをするということは、完成できる最後の一瞬まで待つということになります。

Tagged with:
Mar 27

korie_mar27“The chef will prepare anything you ___.”

Fill in the blank.
A. desire
B. despair
C. despise
D. despite

「シェフがあなたの食べたいものを何でも作って差し上げます。」

最後の部分は「あなたが欲しがるもの」ですので、「欲しがる」に一番近い動詞を選びましょう。Dは動詞ですらないのでアウトです。Bは「絶望する」という意味で、Cは「強く嫌う」なので残るAが正解です。

Do more TOEIC practice here!
ここでもっとTOEICの練習をしましょう!

Tagged with:
Mar 26

korien_mar26Classically, trolls are a kind of humanoid monster that lives under bridges. In one famous story, three goats must cross a bridge without being eaten by the troll that lives underneath. Nowadays, “troll” usually refers to troublemakers on the internet. These trolls post comments on websites just to insult other users or start fights.

元々トロールとは、橋の下に住む人間そっくりの怪物のことです。有名な話で、3匹の山羊がトロールに食べられずに橋を渡らないといけません。現代では、インターネットで迷惑ばかりかける人のことをトロールと呼びます。このトロールはコメントなどの投稿で嫌がらせをしたり、喧嘩を売ったりします。

Tagged with:
Mar 25

korien_mar25_publicdomainDomenichinounicornPalFarnese“Let’s rent this movie today.”
“A fantasy movie? You know I don’t care for magic and unicorns and all that mumbo jumbo.”

“Mumbo jumbo” is a negative word for something complicated or confusing that we don’t understand.

「今日はこの映画を借りましょう。」
「ファンタジー映画?魔法だのユニコーンだの僕が好きじゃないって知ってるだろ。」

Mumbo jumbo は、複雑なこと、ややこしいこと、わからないことをネガティブな意味で言う時に使います。

Tagged with:
Mar 24

korien_mar24“This knife is getting dull. I think I’ll get a new one.”
“I never did well in grade school. Everyone thought I was just a dull kid, but actually the classes were so dull, I never paid attention. When I took more challenging classes I did better.”

“Dull” has many meanings. It can mean “not sharp”, “not smart” or “not interesting”.

「このナイフ、切れが鈍くなってきたね。新しいの買おう。」
「小学校ではうまくいかなかった。皆、私のことバカだとおもってたけど、実は授業がつまらなくてちゃんと聞いてなかったの。もっと難しい授業を受けたら成績が上がってたよ。」

Dull には色々な意味があります。「鋭くない」、「頭が良くない」、「面白くない」を意味することがあります。

Tagged with:
Mar 23

korien_mar23A pineapple is not an apple and it doesn’t grow on a pine tree. When English speakers first saw pineapples, they thought they looked line pine cones, but they had fruit inside, like an apple.

パイナップルはリンゴではなく、松の木に実るわけでもありません。英語を話す人が初めてパイナップルを見た時、松ぼっくりに似ているけど中はリンゴみたいなフルーツだと思ったらしいです。

Tagged with:
Mar 20

korien_mar20“This venture has been very profiting for both of us.”

Find the mistake.
A. venture
B. profiting
C. both
D. of us

間違いはどこでしょうか?
びっくりするようなことが surprising で、恥ずかしいことが embarrassing なら儲かることは profiting でいいはずなのでは?実は、儲からせてくれるようなことは profiting ではなく profitable になります。答えはBです。

Do more TOEIC practice here!
ここでもっとTOEICの練習をしましょう!

Tagged with:
Mar 19

korien_mar19TNR stands for “trap neuter return”. It’s a method to control and help feral cats. Volunteers first trap the cats using humane traps. Then veterinarians perform spay or neuter surgery, and sometimes other health care. Finally the cats are returned to the area where they live. This way, the cats cause less trouble for humans (by fighting, marking territory, and having kittens), and the cats benefit too (they are healthier and they don’t give birth to kittens that will just be destroyed). Some veterinarians in the US and even in Japan will help with this work for a reduced price or for free.

TNRとは Trap(捕獲する)Neuter(去勢する)Return(元の場所に戻す) の略で、野良猫を助け制御する方法です。ボランティアはまず、猫を傷つけない捕獲機を仕掛けて捕まえます。次に獣医が避妊・去勢手術(場合によって他の治療も)を行います。最後に猫を元の場所に戻します。こうすることで人間とのトラブルが減り(猫の喧嘩、縄張りのマーキング、子猫を増やすこと等)、猫にとっても良い事になります(健康状態が良くなり、殺処分されてしまう子猫が増えない)。アメリカだけでなく、日本にもこの活動を支援して安くもしくは無料で行っている獣医がいます。

Tagged with:
preload preload preload