Apr 28

420022ゴールデンウイークのお休みについて

4月29日~5月12日の間は、レッスン並びに受付業務はお休みとなっております。

レッスンのご予約・ご変更は13日以降にご連絡ください。

無料体験レッスンのご予約や新規お問合せはこちらの問い合わせフォームからご連絡ください。

よろしくお願いいたします。

Tagged with:
Apr 28

korien_apr28The trombone is a brass instrument with a telescoping slide that can be moved back and forth to change the pitch. Its name comes from “big trumpet”, as it is similar to a trumpet except for using a slide instead of three valves to change the length of the tube.

トロンボーンはスライドという部分を前後に伸縮させて音の高さを変える金管楽器です。名前は「big trumpet 大きいトランペット」から来ています。バルブではなくスライドを使ってチューブの長さを変える以外はトランペットに似ています。

Tagged with:
Apr 28

hv32giraffechantKids love to learn about animals! You might not see these animals in your everyday life, but that just makes them more exciting.

子供は動物について学ぶことが大好きです!この動物たちは日常生活で会えないものもいますが、それがさらに子供たちをワクワクさせるでしょう!

Classroom Tip

Use the video to do the Let’s Learn page vocabulary chant. Watch it and see if students can say the words on the fourth beat, and then do it again using gestures for each animal. After, play a vocabulary game suggested in the FREE Happy Valley 1 Unit 10 Lesson Plans on the website to reinforce the language. Game instructions can be found in the FREE Routines, Games and Activities Bank.

教室でのヒント

動画を使って Let’s Learn のページのボキャブラリーチャントをします。動画をみて、生徒が4つ目のビートで単語が言えるかどうか確認しましょう。そしてもう一度みて、動物のジェスチャーをしましょう。その後に、無料のハッピーバレー1ユニット10のレッスンプランのボキャブラリーゲームをしましょう。ゲームの遊び方は無料のルーティーン&ゲームガイドでご覧いただけます。

At Home Tip

Watch last week’s Storytime 10 video again, then practice the animals’ names more with this chant.

お家でのヒント

先週のストーリータイム10の動画をもう一度みて、このチャントで動物の名前を練習しましょう。

Please add your comments – What do you do? How did you find these tips? We’d love to see YOUR videos.

ご意見をお聞かせ下さい! どの様にこの動画を活用しましたか? ヒントは役に立ちましたか?あなたの動画を是非見てみたいです。

Please subscribe to the YouTube channel to get automatic updates – more videos coming soon!

Happy Valley TV をチャンネル登録してくださいね。追加の動画を近々アップします! See you soon! またね!

Happy Valley ハッピーバレー

Subscribe to this newsletter メールマガジン登録はこちら

Tagged with:
Apr 27

korien_apr27“Birthdays aren’t as much fun when you’re an adult, are they?”

“Don’t worry. You’re not over the hill yet.”

When someone is “over the hill” it means they are older and past their prime. A funny birthday card for an adult might joke about how they are “over the hill”.

 

「大人になると誕生日はそれほど楽しくないね。」

「心配するな。まだまだ若いよ。」

「丘を越えた over the hill 」人とは、最盛期を過ぎてしまったという意味です。大人向けの誕生日カードにジョークで over the hill と書いてあることがあります。

Tagged with:
Apr 26

korien_apr26“You will certainly pass the test,” could be rephrased as “I’m certain you will pass the test.” A person is certain if they believe something without doubt. A fact or idea is certain if there is no doubt that it’s true.

「あなたはそのテストに必ず合格するでしょう」という文は「私はあなたが合格すると確信しています」と言い換えることができます。人が疑いなく何かを信じている時「certain」という単語を使います。事実やアイデアが疑う余地もなく必ず真実ならば「certain」と言えます。

Tagged with:
Apr 25

cobweb-4191_960_720Usually it’s hard to see spiderwebs. If insects could see them, they wouldn’t get caught! However, the dew on this spiderweb makes it easy to see. Do you think it’s beautiful?

 

普段、蜘蛛の巣はあまりみえないものです。もし虫から見えたら蜘蛛は捕まえられなくなっちゃいます!ですがこの蜘蛛の巣は朝の露で見やすくなっています。美しいと思いますか?

Tagged with:
Apr 23

korien_apr23“I left as soon as class ended, but I was too late. They were already sold out.”
“Oh no, it’s starting to rain. I had better get the laundry in before it’s too late!”

“Too late” usually means that something bad has happened and it’s no longer possible to prevent it. If you still have time to do something about the problem, you have to hurry “before it’s too late!”

「授業が終わってすぐ行ったけど遅かった。もう売り切れていた。」
「いけない、雨が降ってきた。濡れる前に洗濯物を取り入れなきゃ!」

「もう遅い」は悪いことが起きて、それを防ぐ可能性がなくなったという意味でよく使います。まだ問題をなんとかする時間があれば、はやく「手遅れになる前に」動かないといけません!

Tagged with:
Apr 22

korien_apr22“It’s not difficult work, but it is time-assuming.”

 

Find the mistake.

  1. It’s not
  2. difficult
  3. but it is
  4. time-assuming

 

「難しくはないが、時間がかかる仕事です。」

 

難しいのも嫌かもしれませんが、時間ばかりかかってチャレンジがない仕事はずっと続くとつまらないと感じませんか?時間を消費する仕事は英語で言うと「consumes time」。「Assume」ははっきりしていないこと、証拠はないけど当然とすることです。正しい言葉は「time-consuming」です。答えはDでした。

Tagged with:
Apr 21

korien_apr21Spaghetti is a common food from Italy. Spaghetti noodles are made from wheat flour and water. The name spaghetti comes from Italian for “little strings”. Many people prefer their spaghetti to be cooked “al dente”, or still a little firm. “Al dente” means “to the tooth” in Italian.

スパゲッティはイタリアのよくある料理です。スパゲッティの麺は小麦粉と水でできています。「スパゲッティ」という名前はイタリア語の「小さな糸」から来ます。多くの人はちょっと硬めのスパゲッティを好みますね。これを al dente と言います。イタリア語で「歯に~」という意味だそうです。

 

Tagged with:
Apr 20

korien_apr20“Where did you get that chocolate?”

“Bill gave it to me.”

“Isn’t that the chocolate Jane gave him for Valentine’s Day? Are you going to tell her he gave it to you?”

“No. Ignorance is bliss.”

 

Sometimes we are happier if we don’t know something. Not knowing (ignorance) is happiness (bliss).

 

「そのチョコはどうした?」

「ビルからもらった」

「ジェーンがバレンタインにあげたチョコじゃないの?彼女に言う?」

「イヤ、知らないほうが幸せ」

 

何かを知らないほうが幸せなときがあります。知らないこと(ignorance)は幸せ(bliss)です。

Tagged with:
preload preload preload