Jan 31

korien_jan31“Good luck in your school play. You’re gonna knock ‘em dead.”

To “knock them dead” sounds like killing people by hitting them, but it actually just means to impress the audience with a good performance.

「文化祭の演劇頑張ってね。きっと大成功だよ。」

「Knock them dead」と聞くと「殴って殺す」というようなイメージを持ちますが、実際は演技・演奏などで観客を感動させることです。

Tagged with:
Jan 27

korien_jan27“Your math scores are really good, but your English needs work.”
“The car still needs some work before I will be able to drive it.”

If something “needs work” it means there are tasks that must be completed in order for it to be good quality. It can also mean that a skill or ability needs to be practiced or studied more or harder (such as a school subject).

「数学の成績はとてもいいんだけど英語はまだまだだね。」
「車が運転できるようになるまでにはまだまだやることが残っている。」

何かが「needs work」ということは、良いクォリティーにするにはまだやることがあるという意味です。例えば学校の授業などでも使えますが、技術や能力など、もっと練習しないと、もっと勉強をがんばらないといけないということになります。

Tagged with:
Jan 24

korien_jan24“He jumped the gun by assigning blame before seeing the evidence.”

To “jump the gun” is to start running before the starting gun of a race. We can use it to describe any situation in which someone does something too soon.

「証拠を確認する前に犯人を決めつけたのは早とちりだった。」

「Jump the gun」とはレースでスタートの合図の銃が鳴る前に走り出すことです。誰かが何かをする時、早まった行動をした時に使えます。

Tagged with:
Jan 20

korien_jan20“The accident sparked a debate about the current safety measures.”

A spark can start a fire. (Perhaps you’ve seen someone start a fire by striking two pieces of flint together to make a spark.) In this phrase, something starts not a fire but a debate. We talk about debates with some of the same language as fire: A debate rages. A debate can be heated.

「その事故が現在の安全対策についての討論を引き起こした。」

火花から火が起きることがあります。(火打石で火花を出して火をつけるのを見たことがあるかもしれません。)このフレーズでは、火ではなく討論が起きます。討論は火と同じ言葉を使って表現されます。「激しく燃える」とも「怒る」とも受け取れる「rage」。討論も「熱く」なります。

Tagged with:
Jan 20

hv47ijksongClassroom Tip

This song from Happy Valley Phonics Book 1, Unit 4, introduces vocabulary that begin with the i, j, and k sounds. Use gestures for the words and do them as you sing along. Put the flashcards on the ground and ask What does Iggy want? Have students say or touch the words that start with the same sound. As they improve, put the letters i, j, and k on the ground and say a word. Students touch the beginning letter. Let students be the teacher and say the words for their classmates to say. See if they know other words that start with those sounds. Bring in some other objects that start with the same sounds; if students know the words, see if they can match it to one of the sounds. If they don’t know what something is, have them ask What is it? or What are they? After you provide the answer, see if they can match it to one of the sounds. In the case of the i sound, it is more often heard in the middle of a word, like pin or hip. See if students can hear the i sound in those words too, by saying them with an emphasis on the middle sound.

 

教室でのヒント

フォニックスブック1、ユニット4のこの歌は、i, j, k の音で始まるボキャブラリーを紹介します。ジェスチャーをしながら一緒に歌いましょう。フラッシュカードを床に広げて「What does Iggy want?」とききます。生徒がキャラクターの名前と同じ文字で始まる単語を言う、もしくはカードにタッチします。上達してきたら、i, j, k を床に広げて単語を言います。生徒が最初の文字にタッチします。次は生徒に先生役をしてもらい、単語を言ってもらいましょう。これらの文字ではじまる他の単語を知っているかな?同じ文字ではじまる物を用意して、単語を知っているかきいてみましょう。知っていたら、音とマッチしてもらいましょう。知らない場合は「What is it?」や「What are they?」と質問させます。答えを教えた後は、音とマッチしてもらいましょう。i の場合はpinやhipのように単語の真ん中にある場合が多くあります。真ん中の音を強調して発音することによって、このようなパターンでもiの音を聞き取れるようにしましょう。

 

At Home Tip

This song from Happy Valley Phonics Book 1, Unit 4, introduces vocabulary that begin with the i, j, and k sounds. Use gestures for the words and do them as you sing along. Then, see if you can find these same objects or other objects with the same sounds in your house. Do you have a jump-rope, kite or other toys that start with these sounds? How about food in jars or your keys? Why not give your child a kiss? The i sound is used more as a middle sound in words like kiss, pin, pillow or sit. Say the words emphasizing the middle sound whilst looking at the objects or doing the actions.

 

お家でのヒント

フォニックスブック1、ユニット4のこの歌は、i, j, k の音で始まるボキャブラリーを紹介します。ジェスチャーをしながら一緒に歌いましょう。そして、お家の中にあるこのボキャブラリーと同じ物や、他にこの音で始まる物があるか探してみましょう。縄跳び(jump-rope)など、この音で始まるおもちゃはお家にありますか?ガラスの容器(jars)に入っている食べ物や家の鍵(key)はありますか?子供にkiss(キス)するのもいいかもしれませんね!i の場合はkiss, pin, pillow, sit のように単語の真ん中にある場合が多くあります。物を見て、アクションをしながら、真ん中の音を強調して発音しましょう。

 

Please add your comments – What do you do? How did you find these tips? We’d love to see YOUR videos.

ご意見をお聞かせ下さい! どの様にこの動画を活用しましたか? ヒントは役に立ちましたか?あなたの動画を是非見てみたいです。

Please subscribe to the YouTube channel to get automatic updates – more videos coming soon!

Happy Valley TV をチャンネル登録してくださいね。追加の動画を近々アップします!

See you soon! またね!

Tagged with:
Jan 17

korien_jan17“She has a bun in the oven.”

This sentence means that she’s pregnant! The bun is not actually a small piece of bread, but a baby. The oven is the mother’s belly. This phrase first appeared around the 1950s.

「She has a bun in the oven. (直訳すると:オーブンにパンがあります。)」

「彼女が妊娠している」という意味の文です!Bunは小さい丸いパンではなく、赤ちゃんのことです。オーブンはお母さんのお腹を指します。この表現は1950年頃から使われ始めました。

Tagged with:
Jan 13

hvwordsNew app: Happy Valley Words!
無料子供向け英語学習アプリをApp Storeにて発表いたしました

Japanese below – (日本語訳は下記にございます)

Modern English is delighted to announce the launch of its first app on the App Store.

Happy Valley Words is a fun, engaging game that teaches basic English vocabulary words and sounds (phonics). It uses an SRS (spaced-time repetition software) system that recycles the least known words into the game more frequently, ensuring rapid improvement.

Kids love to catch and learn the words and sounds – and level up.screen520x924-1

Happy Valley Words is playable in 4 languages: English, Japanese, Chinese and Korean.

The free version of the game includes 50 words/sounds. Additional word packs are available through in-app purchases.

Designed for kids from 2 years old and up.

FREE. Available now: Happy Valley Words

モダンイングリッシュは、初の子供向け英語学習アプリを開発し、App Storeにて発表いたしました。screen520x924

商品名 Happy Valley Wordsは、基本的な英語の語彙や音(フォニックス)を学べる、とても楽しくて魅力的なゲームです。 このアプリはSRS(間隔反復ソフトウェア)システムを使用した学習法で、知らない単語をゲームの中で頻繁に登場させ、迅速に学習効果を上げることが出来ます。

子供たちは画面に出てくる単語や音をタップして学ぶことが大好きです。そしてどんどんレベルアップします。

screen520x924-3Happy Valley Wordsは、英語、日本語、中国語、韓国語の4言語で再生が可能です。

ゲームの無料版には50個の単語や音が含まれています。 追加の単語パックは、アプリ内課金にて購入が可能です。

対象年齢は2歳以上です。

是非ご活用ください!

無料アプリはこちらから Happy Valley Words

Tagged with:
Jan 13

korien_jan13“I realized I had left my keys inside. Then I felt a raindrop. The sky was gray and cloudy. I said to myself, this is going to get worse before it gets better.”

This phrase can be heard when a bad situation appears to be getting worse. However, it also includes hope that the problem will eventually be solved, even if it is difficult and unpleasant in the meantime.

「鍵を中に忘れたと気づき、さらに雨が降りそうな気がした。空は灰色で曇っているし。これは良くなる前に悪い方向にすすむな、と思った。」

あまり良くない状況がさらに悪化しそうになるとよく使うフレーズです。ですが、しばらくは難しくて不愉快でもいつかは問題が解決されるという希望もこのフレーズに入っています。

Tagged with:
Jan 10

korien_jan10“80%? That’s a pretty good grade in my book.”
“He saved that dog. That makes him a hero in my book.”

“In my book” means “in my opinion”. Imagine you wrote down everything you believed in a book. The book would explain all your opinions and judgments.

「80%?私に言わせるとかなり良い点数だね。」
「彼はあの犬を救ったんだよ。私は彼はヒーローだと思う。」

「in my book(私の本で)」とはつまり「私の意見では」という意味です。信じること思うことを全て一冊の本に書き留めたと想像してください。その本を読むと自分の意見や判断が全てわかります。

Tagged with:
Jan 06

20171月6日~2月10日までNew Yearキャンペーン実施中です!
入会金 通常大人・高校生10,000円、中学生・キッズ8,000円ですがキャンペーン中にご入会の方は無料となります!
2017年、この機会に英会話をはじめてみませんか?
少人数制なのでキャンペーン中の無料体験レッスンは混み合います。お早めのご予約を勧めいたします。
表示価格は税別価格です。
詳しくはお電話0120-545-109またはHPの「お問い合わせ」からお気軽にお問合せ下さい。

Tagged with:
preload preload preload