Dec 21

inosisi-kamakura12月23日(日)~1月6日(日)の間は、レッスン並びに受付業務はお休みとなっております。

レッスンのご予約・ご変更は7日(月)以降にご連絡ください。

無料体験レッスンのご予約や新規お問合せはこちらの問い合わせフォームからご連絡ください。

Tagged with:
Dec 20

taxi-238478_640“Watch out! A car is coming!”

“Watch out” is a good phrase to know. If someone yells this, they are warning you of danger. Another variation is “look out”.

危ない!車が来る!

とても役に立つフレーズです。これを叫ぶ人は危険が迫っていると忠告してくれています。Look outも同じ意味で使えます。

Tagged with:
Dec 14

hv1u4教室でのヒント

Hello Songの後に、このストーリータイム動画でユニット4のボキャブラリーとターゲットランゲージを紹介します。動画の前にピクチャートークで生徒が何に気づくか見てみましょう。動画のあとは、ユニット4のチャントをしてから、レッスンプランに従ってフォローアップアクティビティーをします。

 

Classroom Tip

After the Hello Song, use this Storytime video to introduce the Unit 4 vocabulary and target language. Before playing the video, talk about the picture, doing Picture Talk to see what students notice. After, play the Unit 4 chants and follow the lesson plan, choosing an activity students would like as follow-up.

 

お家でのヒント

ユニット4のプレイリストを全部再生します。Hello Songの後にこのストーリータイム動画を使い、このチャントアクティビティーのヒントに従ってユニット4Playing Dress-Upをもっと楽しみましょう!

 

At Home Tip

Play the entire Unit 4 playlist, using this Storytime video after the Hello Song. Follow the tips in the chant activities to have more fun with Unit 4 Playing Dress-Up!

 

Please add your comments – What do you do? How did you find these tips? We’d love to see YOUR videos.

ご意見をお聞かせ下さい! どの様にこの動画を活用しましたか? ヒントは役に立ちましたか?あなたの動画を是非見てみたいです。

Please subscribe to the YouTube channel to get automatic updates – more videos coming soon!

Happy Valley TV をチャンネル登録してくださいね。追加の動画を近々アップします!

 

Download our free app on your iPhone or iPad.

iPhoneまたはiPadをお持ちの方は無料アプリをダウンロードしてみてください!

See you soon! またね!

Happy Valley ハッピーバレー

 

Subscribe to this newsletter  メールマガジン登録はこちら

 

See our past newsletters on the Happy Valley blog!

ハッピーバレーのブログにニュースレターのバックナンバーがあります!

Tagged with:
Dec 12

hot-spring-boars今までお送りさせて頂いておりました年賀状ですが、
今年よりお送りする代わりに年賀状代と同額を様々な機関へ寄付させて頂く方針となりました。

第1回目の今年は、動物保護団体に寄付させて頂きます。

また今後こんな機関・団体等に寄付して欲しい!と言うご要望がございましたら是非お知らせください。

今年も残すところあと僅かとなりましたが
2019年も皆様にご満足いただけるスクール運営により一層努めてまいりますのでよろしくお願い致します。

モダンイングリッシュ

Tagged with:
Dec 12

korien_dec12“Wow, climbing this high really takes it out of you!” 「ここまで登るのは疲れるね!」

「Takes it out of you」というアクティヴィティーはやると疲れるようなことです。長時間働くことや何か難しい体を使ったアクティビティーに使います。Itとは何でしょう?それに使ったエネルギーや活力でしょう。

An activity that “takes it out of you” makes you tired. Working a long time without a rest or doing something physically difficult “takes it out of you”. What’s “it”? It’s probably all the energy you used on the demanding activity.

Tagged with:
Dec 05

korien_dec5“There was no way I could learn a new language in a week. It was a bridge too far.” 「1週間で新しい言語を覚えるなんて最初から無理だったんだ。」

「遠すぎる橋」は無理・不可能な目標です。できないことをやろうとすることがあります。頑張っても最初から成功する方法がなかった場合があります。無理な目標を立てないように促すとき、目標が過ぎたと後で説明するのに便利なフレーズです。由来は第二世界大戦で失敗したミッションです。

“A bridge too far” is an unrealistic, impossible goal. Sometimes we try to do things that just aren’t possible. Even if we make a good effort, there was no way to succeed in the first place. We can use this phrase to discourage someone from setting an impossible goal, or to explain that a goal was too ambitious. It comes from a failed mission in WWII.

Tagged with:
preload preload preload