Jul 31

korien_july31“It’s just as well that I forgot to bring a book. I didn’t have time to read anyway.” 「読む時間もなかったから、本を忘れたことは逆に良かったかもしれない。」

普段はいつも本を持ち歩いています。読書が好きだし、事務所や電車で待ち時間があれば退屈しません。でも今日は本を忘れてしまった。やってしまった!と思うかもしれませんが、結局は読む時間がなかったので、重い本を持ち歩かなくて済んだからよかったかもしれません。

Usually, I bring a book everywhere I go. I like reading, and if I have to wait in an office or on a train, I have something to do. But this time, I forgot to bring a book. That seems like a bad thing! But in the end, I didn’t have time to read. And I didn’t have to carry a heavy book, so it was actually not bad that I forgot my book.

Tagged with:
Jul 30

pc211 - コピー8月4日(日)~8月18日(日)の間は、レッスン並びに受付業務はお休みとなっております。

レッスンのご予約・ご変更は8/19日(月)以降にご連絡ください。

無料体験レッスンのご予約や新規お問合せはこちらの問い合わせフォームからご連絡ください。

Tagged with:
Jul 26

hv105park教室でのヒント

Hello, Hello Songの後に、このストーリータイム動画でハッピーバレー3ユニット4のボキャブラリーとターゲットランゲージを紹介します。動画の前にピクチャートークで生徒が何に気づくか見てみましょう。動画のあとは、ユニット4のチャントをしてから、レッスンプランに従ってフォローアップアクティビティーをします。何回かレッスンをした後に、チャントをする前にWho can throw?やWho can’t kick?のような質問をします。4つの灰色のターゲットをみつけるのもお忘れなく!

 

Classroom Tip

After the Hello, Hello Song, use this Storytime video to introduce the Happy Valley 3 Unit 4 vocabulary and target language. Before playing the video, talk about the picture, doing Picture Talk to see what students notice. Then play the video. After, play the Unit 4 chants and follow the lesson plan, choosing an activity students would like as follow-up. After a few lessons, before heading to the chants, you can ask questions after listening, like Who can throwWho can’t kick? Remember to have them find the 4 grey targets in the picture, too!

 

お家でのヒント

ユニット4のプレイリストを全て再生して、この動画と上記の「教室でのヒント」を使って色んな遊びの名前を覚えましょう。チャントアクティビティーのヒントを使ってユニット4をさらに楽しみましょう!

 

At Home Tip

Play the entire Happy Valley 3 Unit 4 playlist, using this Storytime video and following the Classroom Tip above to help your child learn the action names. Follow the tips in the chant activities to have more fun with Unit 4!

 

Please add your comments – What do you do? How did you find these tips? We’d love to see YOUR videos.

ご意見をお聞かせ下さい! どの様にこの動画を活用しましたか? ヒントは役に立ちましたか?あなたの動画を是非見てみたいです。

Please subscribe to the YouTube channel to get automatic updates – more videos coming soon!

Happy Valley TV をチャンネル登録してくださいね。追加の動画を近々アップします!

 

Download our free app on your iPhone or iPad.

iPhoneまたはiPadをお持ちの方は無料アプリをダウンロードしてみてください!

 

Find more great teaching materials, books and games for kids at http://ltpbooks.net!

ltpbooks.netのサイトで役立つ子供向け教材・絵本・ゲームなどをたくさんご用意しています!
See you soon! またね!

Happy Valley ハッピーバレー

 

Subscribe to this newsletter  メールマガジン登録はこちら

 

See our past newsletters on the Happy Valley blog!

ハッピーバレーのブログにニュースレターのバックナンバーがあります!

 

Modern English offers several news letters (Happy Valley, Moran Actually, and news and announcements). Control which types of mail you receive by clicking “update your preferences” below.

 

モダンイングリッシュはいくつかのメールマガジンをお送りしております(ハッピーバレー、モーランアクチュアリー、ニュースとお知らせ)。どのメールを受信するかを「update your preferences」にクリックして選択していただけます。

Tagged with:
Jul 24

korien_july24“You stay in bed and I’ll put on this comedy movie DVD. After all, laughter is the best medicine!” 「寝てていなさい。この喜劇のDVDをつけるね。笑いが一番の薬というでしょう?」

「笑いが一番の薬」というのは、幸せを感じていたりリラックスした気持ちでいると病などの治りが早くなるという意味です。逆の視点では、悲しくてストレスを感じていると治りが遅くなります。ピエロが病院に見舞いに行くのは有効的だといいますし、他にも家族、子供、セラピーアニマルの訪問も似た効果を得られるかもしれません。

We say “laughter is the best medicine” because being happy and relaxed can help someone recover from an illness. Looking at it another way, being stressed and sad makes it harder to recover. So clowns visiting hospitals can help patients, but there are other ways to help them relax and feel better emotionally as well, such as visits from family, children or therapy animals.

Tagged with:
Jul 17

korien_july17“I forgot my camera, but it can’t be helped. I’ll just take photos with my phone.” 「カメラ忘れてしまったが仕方ない。携帯で写真とろう。」

 

悪いことがあったがそれを直す方法はありませんと「まあ、仕方がない」と言います。英語では日本語ほどよく使いません。

 

When something bad has happened, but there’s no way to fix it, we say, “Oh well, it can’t be helped.” This phrase isn’t used in English as often as it is in Japanese.

Tagged with:
Jul 12

hv104restaurantClassroom Tip

After the Hi, Hello Song, use this Storytime video to introduce the Happy Valley 2 Unit 4 vocabulary and target language. Before playing the video, talk about the picture, doing Picture Talk to see what students notice. After, play the Unit 4 chants and follow the lesson plan, choosing an activity students would like as follow-up. Or, before moving onto the chants, if this is a class of students moving up from HV1 or generally a confident group, by the 3rd lesson, you can play the story once and then as you play the video a second time, pause it after the characters say what they want and see if they can point to or say the order. In the 4th lesson, play it once through and then, using the script as a guide, point to the foods/drinks. The students can pretend to be the characters, saying the words. Remember to have them find the 4 grey targets in the picture, too!

 

教室でのヒント

Hi, Hello Songの後に、このストーリータイム動画でハッピーバレー2ユニット4のボキャブラリーとターゲットランゲージを紹介します。動画の前にピクチャートークで生徒が何に気付くか見てみましょう。動画の後は、ユニット3のチャントをしてレッスンプランに沿ってフォローアップアクティビティーをします。HV1を学習済みのクラスやレベル的に自信のあるクラスは、3回目のレッスンで、一度ストーリーを再生し、2回目の再生でいくつかの場所が出た後に一旦停止し、キャラクターが何を欲しいと言ったのか生徒に思い出させましょう。4回目のレッスンでは、ストーリータイム動画の後にスクリプトをガイドにして飲み物や食べ物を指さします。生徒がキャラクターになったつもりでその単語を言います。4つの灰色のターゲットを見つけるのもお忘れなく!

 

At Home Tip

Play the entire Happy Valley 2 Unit 4 playlist, using this Storytime video and following the Classroom Tip above to help your child learn the names of these food and drink items. Follow the tips in the chant activities to have more fun with Unit 4!

 

お家でのヒント

ユニット4のプレイリストを全て再生して、この動画と上記の「教室でのヒント」を使って色んな食べ物と飲み物の名前を覚えましょう。チャントアクティビティーのヒントを使ってユニット4をさらに楽しみましょう!

 

Please add your comments – What do you do? How did you find these tips? We’d love to see YOUR videos.

ご意見をお聞かせ下さい! どの様にこの動画を活用しましたか? ヒントは役に立ちましたか?あなたの動画を是非見てみたいです。

Please subscribe to the YouTube channel to get automatic updates – more videos coming soon!

Happy Valley TV をチャンネル登録してくださいね。追加の動画を近々アップします!

 

Download our free app on your iPhone or iPad.

iPhoneまたはiPadをお持ちの方は無料アプリをダウンロードしてみてください!

 

Find more great teaching materials, books and games for kids at http://ltpbooks.net!

ltpbooks.netのサイトで役立つ子供向け教材・絵本・ゲームなどをたくさんご用意しています!
See you soon! またね!

Happy Valley ハッピーバレー

 

Subscribe to this newsletter  メールマガジン登録はこちら

 

See our past newsletters on the Happy Valley blog!

ハッピーバレーのブログにニュースレターのバックナンバーがあります!

 

Modern English offers several news letters (Happy Valley, Moran Actually, and news and announcements). Control which types of mail you receive by clicking “update your preferences” below.

 

モダンイングリッシュはいくつかのメールマガジンをお送りしております(ハッピーバレー、モーランアクチュアリー、ニュースとお知らせ)。どのメールを受信するかを「update your preferences」にクリックして選択していただけます。

 

Tagged with:
Jul 10
9678月3日(土)までにご入会の方に4回分のレッスンを追加でプレゼント!
夏旅に向けて、2020年オリンピックに向けて、お得なこの機会に英会話をスタートしませんか?
詳しくはお電話、メール又はHPの「お問い合わせ」からお気軽にお問合せ下さい。
※プレゼントレッスンの受講期限は2019年9月末となります。また、ボーナスレッスンご受講は既存のグループレッスンクラスでのご受講になります。なお、ご案内させて頂いたスケジュールが合わない場合はご了承ください。
お問合せの際に「夏の入会キャンペーン!4回レッスンプレゼント!!」を見たとお伝えください。
Tagged with:
Jul 10
Innovablank新しく英語絵本の販売サイトBokocoがオープンしました。
Bokocoは、子供が自分で読めるようになるための英語の本を厳選しました!

今まで見たことのない日本初上陸の絵本や、英語圏で何十年もの歴史のあるロングセラーまで、幼少期から「英語で読む」力をつける、楽しくてワクワクする絵本をお楽しみください。

Bokoco https://bokoco.com/

Tagged with:
Jul 10

korien_july10“Don’t judge a man until you’ve walked a mile in his shoes.” 「他人を判断する前にその靴を履いて一マイルを歩かなければいけない。」

「Walking in someone else’s shoes(他人の靴を履いて歩く)」というのはその人の視点から人生や世界を経験するという意味です。他人を理解する為にはその人の人生をしばらく送らなければわからないという考えです。

Walking in someone else’s shoes means to experience life and the world from that person’s perspective. The idea is that you must live the person’s life for a while in order to understand them.

Tagged with:
Jul 03

korien_july3_unsplash“It’s more expensive, but you’ll save money in the long run.” 「値段は高いけど長く考えればお得だよ。」

未来の事を計画する時は、長いスパンで考えなければなりません。例えば今支払わないといけない金額が高くても長く使う事で、結局はすぐ買い換えないといけない安物よりはお得になる場合があります。徹夜で勉強するという行動は翌日だけをみたら上手くいきますが、長く続けようとしたら上手くいかないこともあります。。

When we plan ahead for the future, we have to think about a long period of time. Sometimes it’s cheaper “in the long run” to pay a lot of money now for a good quality product, instead of something cheaper that will have to be replaced soon. A strategy, such as staying up all night to study, might work well for today, but if you keep doing it for a long time, it might not work very well.

Tagged with:
preload preload preload