お出かけのしやすい秋にレッスンスタートしてみませんか?
詳しくはこちらからお気軽にお問合せ下さい。
※キャンペーンの期限は2019年10月末となります。
※お問合せの際に「秋の入会金無料キャンペーン!」を見たとお伝えください。
“The teacher says I can turn in my report next week. I’m so glad I asked. That’s a weight off my shoulders.” 「先生はレポートを来週提出すればいいと言ってくれた。きいてよかった。すごくほっとした。」
ずっと悩んでいたことが解決したら、安心するでしょう。肩にかかっていた重みがなくなることに例えます。とても重かった、ずっとあったから気づかなくなっていたが、急に消えたらとても軽くて自由に感じられます。
If something that has been worrying you is suddenly no longer a problem, you might feel relieved. We say it’s like a weight has been removed from our shoulders. It was very heavy, and it was there a long time, so it might have been hard to notice. But when it’s gone, you suddenly feel light and free.
After the Hi, Hello Song, use this Storytime video to introduce the Happy Valley 2 Unit 5 vocabulary and target language. Before playing the video, talk about the picture, doing Picture Talk to see what students notice. After, play the Unit 5 chants and follow the lesson plan choosing an activity students would like as follow-up. Or, before moving onto the chants, if this is a class of students moving up from HV1 or generally a confident group, by the third lesson, you can play the story once and then as you play the video a second time, assign students to be the characters and pause it after Do you have a…, so that students can answer Yes, I do/No, I don’t. In the fourth lesson, play it once through and then, using the script as a guide, point to the characters and see who can answer their questions. The students can pretend to be the characters, answering the questions. Remember to have them find the 5 grey targets in the picture, too!
教室でのヒント
Hi, Hello Songの後に、このストーリータイム動画でハッピーバレー2ユニット5のボキャブラリーとターゲットランゲージを紹介します。動画の前にピクチャートークで生徒が何に気付くか見てみましょう。動画の後は、ユニット5のチャントをしてレッスンプランに沿ってフォローアップアクティビティーをします。HV1を学習済みのクラスやレベル的に自信のあるクラスは、3回目のレッスンで、一度ストーリーを再生し、2回目の再生でいくつかの場所が出た後に一旦停止し、キャラクターがDo you have a…?と言ったあとにポーズして生徒にYes, I do/No, I don’tと答えさせます。4回目のレッスンでは、ストーリータイム動画の後にスクリプトをガイドにしてキャラクターを指さして生徒にそのキャラクターの質問に答えていただきましょう。生徒がキャラクターになったつもりでその単語を言います。5つの灰色のターゲットを見つけるのもお忘れなく!
At Home Tip
Play the entire Happy Valley 2 Unit 5 playlist, using this Storytime video and following the Classroom Tip above to help your child learn these beach items’ names. Follow the tips in the chant activities to have more fun with Unit 5!
お家でのヒント
ユニット5のプレイリストを全て再生して、この動画と上記の「教室でのヒント」を使って色んな食べ物と飲み物の名前を覚えましょう。チャントアクティビティーのヒントを使ってユニット5をさらに楽しみましょう!
Please add your comments – What do you do? How did you find these tips? We’d love to see YOUR videos.
ご意見をお聞かせ下さい! どの様にこの動画を活用しましたか? ヒントは役に立ちましたか?あなたの動画を是非見てみたいです。
Please subscribe to the YouTube channel to get automatic updates – more videos coming soon!
Happy Valley TV をチャンネル登録してくださいね。追加の動画を近々アップします!
Download our free app on your iPhone or iPad.
iPhoneまたはiPadをお持ちの方は無料アプリをダウンロードしてみてください!
Find more great teaching materials, books and games for kids at http://ltpbooks.net!
ltpbooks.netのサイトで役立つ子供向け教材・絵本・ゲームなどをたくさんご用意しています!
See you soon! またね!
Happy Valley ハッピーバレー
“Can you lend me money for rent? I wouldn’t ask but I’m at the end of my rope.” 「家賃のためのお金を貸してくれない?普段は頼まないけどもう後がないんだ。」
“She was working two jobs but she didn’t have enough money to take care of her kids. She was at the end of her rope.” 「仕事を掛け持ちしていても子供たちのためのお金が足りなかった。大変な状態になっていた。」
誰かが「At the End of His Rope(ロープの先っぽまで)」来ているとはその人が深刻な問題を抱えているということです。何も手立てが残っていません。最後の手があれば使うときです。
When someone is at the end of their rope, they are in serious trouble. They have no options left to help themselves. They are down to their last option.
Recent Comments