Oct 30

“You liked the movie?” 「映画は気に入った?」

“It was out of this world!” 「すごかった!」

“You have to try this new cookie recipe I found. It’s out of this world!” 「すっごくおいしいクッキーのレシピを見つけた!ぜひためしてみて!」

Out of this worldとはすごく良い・かっこいいものを表すフレーズです。宇宙を指しているように聞こえますので、ジョークや言葉遊びなどにも使えます。

“Out of this world” is a phrase that describes something very good and cool. It sounds like it means something is in outer space, so it’s good for puns and wordplay.

Tagged with:
Oct 25

教室でのヒント

Hello, Hello Songの後に、このストーリータイム動画でハッピーバレー3ユニット7のボキャブラリーとターゲットランゲージを紹介します。動画の前にピクチャートークで生徒が何に気づくか見てみましょう。動画のあとは、ユニット7のチャントをしてから、レッスンプランに沿ってフォローアップアクティビティーをします。何回かレッスンをした後に、チャントをする前に質問をします。例えば、What’s Cally doing? やWhat’s Cally’s sister doing?とききます。生徒の答え方はジェスチャーでも言葉でも良いです。7つの灰色のターゲットをみつけるのもお忘れなく!

Classroom Tip

After the Hello, Hello Song, use this Storytime video to introduce the Happy Valley 3 Unit 7 vocabulary and target language. Before playing the video, talk about the picture, doing Picture Talk to see what students notice. Then play the video. After, play the Unit 7 chants and follow the lesson plan, choosing an activity students would like as follow-up. After a few lessons, before heading to the chants, you can ask questions after listening, like What’s Cally doing? or even What’s Cally’s sister doing? Students can answer using gestures or say the word. Remember to have them find the 7 grey targets in the picture, too!  

お家でのヒント

ユニット7のプレイリストを全て再生して、この動画と上記の「教室でのヒント」を使って色んな遊びの名前を覚えましょう。チャントアクティビティーのヒントを使ってユニット7をさらに楽しみましょう!

At Home Tip

Play the entire Happy Valley 3 Unit 7 playlist, using this Storytime video and following the Classroom Tip above to help your child learn instrument names. Follow the tips in the chant activities to have more fun with Unit 7!

Please add your comments – What do you do? How did you find these tips? We’d love to see YOUR videos. 

ご意見をお聞かせ下さい! どの様にこの動画を活用しましたか? ヒントは役に立ちましたか?あなたの動画を是非見てみたいです。

Please subscribe to the YouTube channel to get automatic updates – more videos coming soon!

Happy Valley TV をチャンネル登録してくださいね。追加の動画を近々アップします!

Download our free app on your iPhone or iPad.

iPhoneまたはiPadをお持ちの方は無料アプリをダウンロードしてみてください!

Find more great teaching materials, books and games for kids at http://ltpbooks.net!

ltpbooks.netのサイトで役立つ子供向け教材・絵本・ゲームなどをたくさんご用意しています!


See you soon! またね!

Happy Valley ハッピーバレー

Subscribe to this newsletter  メールマガジン登録はこちら

Tagged with:
Oct 23

英語絵本の販売サイトBokocoに商品のチラ見、チラ聞きコーナーが登場しました!

英語絵本イノーバシリーズの中身をチラ見👀
オーディオも一緒に試し聞きしませんか?
https://bokoco.com/

Tagged with:
Oct 23

“You’re just going to have to own up to the fact that you told a lie.” 「嘘をついたと認めるしかないよ。」

間違った、悪いことをしてしまったときは選択肢が二つです。自分のしたことを認める(そして償う可能性も)、それとも何も悪いことしていないと言い張るか。悪い行いを認めたら、償うことや許されることへの第一歩です。

If you make a mistake or do something wrong, you have two choices. You can recognize that you did that (and maybe try to fix it), or you can insist that you didn’t do anything wrong. If you “own up to” your misdeeds, it’s the first step toward making up for them and perhaps being forgiven.

Tagged with:
Oct 18

After the Hi, Hello Song, use this Storytime video to introduce the Happy Valley 2 Unit 7 vocabulary and target language. Before playing the video, talk about the picture, doing Picture Talk to see what students notice. After, play the Unit 7 chants and follow the lesson plan, choosing an activity students would like as follow-up. Or, before moving onto the chants, if this is a class of students moving up from HV1 or generally a confident group, by the 3rd lesson, you can play the story once and then if you play the video a second time, ask a question for the students to answer. What does Kinka like? After listening, students can answer. In the 4th lesson, before playing it once through, ask What does Kinka like? After listening, students can answer. Remember to have them find the 7 grey targets in the picture, too!

教室でのヒント

Hi, Hello Songの後に、このストーリータイム動画でハッピーバレー2ユニット7のボキャブラリーとターゲットランゲージを紹介します。動画の前にピクチャートークで生徒が何に気付くか見てみましょう。動画の後は、ユニット7のチャントをしてレッスンプランに沿ってフォローアップアクティビティーをします。ハッピーバレー1を学習済みのクラスやレベル的に自信のあるクラスは、3回目のレッスンで、一度ストーリーを再生し、2回目の再生の前に質問をします。例えばWhat does Kinka like? など。動画をみた後に生徒にこたえさせましょう。4回目のレッスンでは、ストーリータイム動画を再生する前にWhat does Kinka like?とききます。動画を観た後に生徒に答えてもらいましょう。7つの灰色のターゲットを見つけるのもお忘れなく!

At Home Tip

Play the entire Happy Valley 2 Unit 7 playlist, using this Storytime video and following the Classroom Tip above to help your child learn more toy names. Follow the tips in the chant activities to have more fun with Unit 7!

お家でのヒント

ユニット7のプレイリストを全て再生して、この動画と上記の「教室でのヒント」を使って色んなおもちゃの名前を覚えましょう。チャントアクティビティーのヒントを使ってユニット7をさらに楽しみましょう!

Please add your comments – What do you do? How did you find these tips? We’d love to see YOUR videos. 

ご意見をお聞かせ下さい! どの様にこの動画を活用しましたか? ヒントは役に立ちましたか?あなたの動画を是非見てみたいです。

Please subscribe to the YouTube channel to get automatic updates – more videos coming soon!

Happy Valley TV をチャンネル登録してくださいね。追加の動画を近々アップします!

Download our free app on your iPhone or iPad.

iPhoneまたはiPadをお持ちの方は無料アプリをダウンロードしてみてください!

Find more great teaching materials, books and games for kids at http://ltpbooks.net!

ltpbooks.netのサイトで役立つ子供向け教材・絵本・ゲームなどをたくさんご用意しています!


See you soon! またね!

Happy Valley ハッピーバレー

Subscribe to this newsletter  メールマガジン登録はこちら

Tagged with:
Oct 16

好評発売中!

英語絵本の販売サイトBokocoには子供が自分で読めるようになるための英語の本が盛りだくさん!

英語が母国語ではないお子さまを対象とした英語絵本Innovaシリーズはこれから英語多読を始める人にお勧め。

是非一度、のぞいてみてください! Bokoco https://bokoco.com/

Tagged with:
Oct 16

“He said you had to pay a fee to get the money? That’s the oldest trick in the book!” 「お金を受けとるのにお金を払いなさいと言った?そんなの詐欺だとバレバレだよ!」

「本の中の一番古いたくらみ」とはだれかをだます策略で、よく知られているからばれやすいはずのものです。このフレーズはだまそうとしている相手にだまされないと言うときや、知り合いが簡単にだまされてしまったときに使うことがあります。

“The oldest trick in the book” is a strategy to deceive someone, that is well-known and should be easy to spot. This phrase is often used to tell someone we’ve noticed their trick and are not going to fall for it, or to tell someone they shouldn’t have fallen for a trick.

Tagged with:
Oct 09

“He has a good job, he’s smart, he’s funny, and good-looking to boot!”「彼はいい仕事についているし、頭いい、面白い、その上イケメンだ。」

“This cat is sweet and friendly, good with kids, and a calico to boot!”「この猫は人懐っこくて性格がいいし、子供たちに慣れていて、それにきれいな三毛猫だ!」

“He’s a liar, a thief, and a drunk to boot!”「彼はうそつきで泥棒でその上酔っ払いだ!」

リストの最後にto bootをつけることがあります。ブーツとは関係ないです。古期英語に由来していて最後の言葉が残りのリストの良さ又は悪さを強調するような言い方です。

We sometimes say “to boot” at the end of a list. It has nothing to do with boots. It comes from Old English and shows that the last item just adds to the goodness (or badness) of the others in the list.

Tagged with:
Oct 04

教室でのヒント

Hello, Hello Songの後に、このストーリータイム動画でハッピーバレー3ユニット6のボキャブラリーとターゲットランゲージを紹介します。動画の前にピクチャートークで生徒が何に気付くか見てみましょう。動画のあとは、ユニット6のチャントをしてから、レッスンプランに従ってフォローアップアクティビティーをします。数回レッスンをした後は、チャントをする前に質問をします。例えば、指さしてThis is Leoと言います。それからレオのお父さんを指してWho’s this?とききます。生徒はジェスチャーで示しても言葉で答えてもいいです。わからないなら、もう一度みて、家族の名前を言った後に一旦停止して一緒に言いましょう。6つの灰色のターゲットを見つけるのもお忘れなく!

Classroom Tip

After the Hello, Hello Song, use this Storytime video to introduce the Happy Valley 3 Unit 6 vocabulary and target language. Before playing the video, talk about the picture, doing Picture Talk to see what students notice. Then play the video. After, play the Unit 6 chants and follow the lesson plan, choosing an activity students would like as follow-up. After a few lessons, before heading to the chants, you can ask questions after listening; for example, point and say, This is Leo. Then point to Leo’s dad and say, Who’s this? Students can answer using hand gestures to show the family member or say the word. If they can’t remember, play it again and pause the track after each one for them to try and say the family member together. Remember to have them find the 6 grey targets in the picture, too! 

お家でのヒント

ユニット6のプレイリストを全て再生して、この動画と上記の「教室でのヒント」を使って色んな遊びの名前を覚えましょう。チャントアクティビティーのヒントを使ってユニット6をさらに楽しみましょう!

At Home Tip

Play the entire Happy Valley 3 Unit 6 playlist, using this Storytime video and following the Classroom Tip above to help your child learn family member names. Follow the tips in the chant activities to have more fun with Unit 6!

Please add your comments – What do you do? How did you find these tips? We’d love to see YOUR videos. 

ご意見をお聞かせ下さい! どの様にこの動画を活用しましたか? ヒントは役に立ちましたか?あなたの動画を是非見てみたいです。

Please subscribe to the YouTube channel to get automatic updates – more videos coming soon!

Happy Valley TV をチャンネル登録してくださいね。追加の動画を近々アップします!

Download our free app on your iPhone or iPad.

iPhoneまたはiPadをお持ちの方は無料アプリをダウンロードしてみてください!

Find more great teaching materials, books and games for kids at http://ltpbooks.net!

ltpbooks.netのサイトで役立つ子供向け教材・絵本・ゲームなどをたくさんご用意しています!


See you soon! またね!

Happy Valley ハッピーバレー

Subscribe to this newsletter  メールマガジン登録はこちら

Tagged with:
Oct 03

英語で読み聞かせ会を行います。赤ちゃんから大人まで、どなたでも参加OKです。
親子で楽しいひと時をお過ごしください。
まずは、絵本から英語を始めてみませんか?

日時:2019年11月24日(日)10:00~
場所:モダンイングリッシュ香里園校
参加費:無料
ご予約先:0120-545-109 もしくは [email protected]

preload preload preload