Jun 22

今月は食べ物についてのプレゼンテーションをします!あるクラスは選んだ食べ物を紹介するポスターを作っています。別のクラスでは生徒たちがオリジナルレストランを考えています。ホワイトボードに絵を描いて動画を取るクラスもいます。先生たちは準備や調べものの手伝いをしています!

This month we’re making presentations about food! Some classes are making a poster to share information about a kind of food they chose. Others are designing their own restaurant. Some classes will draw on the classroom whiteboard and record a video. The teachers are helping with preparations and research!

Tagged with:
Jun 15

六月のテーマは食べ物です!手始めに、食品群について学びました。あるクラスは食べ物の絵の色塗りをして付属する食品群を選びました。どの年齢の生徒でも興味深く楽しめる話題です。どうですか?トマトは野菜ですか?それとも果物ですか?

For June, our theme is food! To introduce the theme, we learned about food groups. Some classes colored in these pictures of food and matched them to the food groups in which they belong. It’s an interesting topic for students of all ages. What do you think? Is a tomato a fruit or a vegetable?

Tagged with:
May 25

日本語の月の名前は覚えやすいものですが、英語はそうはいきません!綴りの難しい月が多くあります。―例えば2月のFebruary!このアクティビティーでは月の単語の欠けているアルファベットを入れていきました。高学年の生徒にも意外と難しかったりします。各月の挿し絵は国ごとの文化の違いを表しています。このカレンダーは明らかにアメリカのものですね。これは今月の「時間・数字」のテーマに沿ったアクティビティーです。

Months in Japanese are easy to remember, but not so in English! The names of many months are hard to spell—especially February! In this activity, we filled in the missing letters of the month names. It’s easier for older students, but still challenging! The pictures for each month also show cultural differences between countries—this calendar was clearly made in the USA! This activity is part of the “time and numbers” theme for this month.

Tagged with:
Apr 06

最初の方に試してみたテーマはお買い物です。ロールプレイにとても相性が良いです!おもちゃのレジやお金を使ってもいいですし、それがなくてもすでにあったおもちゃをお互いに売るロールプレイでも楽しいです。お店の品を紙やワイトボードで描くのも、フラッシュカードを使うのも良いです。ほとんどの子供はお店を運営するまねをして遊ぶので、そこに英語を追加すれば完璧!

One of the first themes we tried was shopping. It’s great for roleplays! You can get a toy cash register and money, but you can also just use any toys you happen to have to stock your students’ shop. Students can also draw things to buy and sell on paper or on the whiteboard, or use flashcards. Most kids enjoy pretending to run a shop, so all we have to do is add English!

Tagged with:
Mar 16

「今月のテーマ」を始めたころのテーマは「動物園」!ほとんどの子供にとって動物はとても面白いトピックで、動物をもちいた、楽しくてその子の力を伸ばすアクティビティーがたくさんあります。あるクラスではおもちゃの動物を使って教室でMY動物園を作ったり、あるクラスでは紙に一人一人で自分だけの動物園をデザインしました。囲いを作ったり、かわいい動物を描いたりすることで想像力を育てます。そして、MY動物園はまだまだ始まりです!

One of the first monthly themes we introduced was “zoo”! Most kids find animals very interesting, and there are lots of fun and challenging activities we can do with animals. In some classes, we played with toy animals and made our own zoos in the classroom. Some classes drew their own zoos on paper. Making enclosures and drawing cute animals exercises our creativity! And making our own zoo is just the beginning!

Tagged with:
preload preload preload